




6月分購入
こんばんわ。
今日は久しぶりにネット仲間と飲み会に行ってきたゆーいちです。
2-4が突破できずに投げていた『艦これ』ですがいろいろネタが聞けたしやる気あがったので
久しぶりに再開してみようかなぁという気分に(笑)

さて、6月分のエロゲを買ってきました。
自分でも珍しいタイプだと思うのですが本命は『ハーヴェストオーバーレイ』の方で
『恋がさくころ桜どき』の方はホント店に入ってからも結構買うかどうか結構悩みました…
製作期間の割にCGが少ないという噂もありますし
公式サイトのCGギャラリーすら埋まってない→やる気ない→実は地雷? という印象がどうしても。
まぁ結局、他に購入したい作品もないしなにより予約キャンセルはいかんということで引き取ってきましたが。

特典どーん。ある意味『さくさく』はこっちが本命←おいw
『さくさく』のクリアポスターはヒロインのおっぴろげと特典の絵にしてはかなりダイレクトエロスなんですが
ポスター自体の透明度が高すぎて遠目にはイマイチ絵が分かりくい感じ(だからセーフなのか?w)
布モノ、ドラマCDはエロス重視なのでまぁおいといて、個人的には2種の冊子がメインですかね。
『ハーヴェスト』の方は主に初期からのラフなどの設定メイン、『さくさく』の方は雑誌描き下ろしやゲストによるイラストメイン。
それぞれのコンセプトが違ってて面白かったのですが、後者の方がいろいろな原画家のイラストが見れる点で豪華かなぁ。
最近買ったゲームにこの手の冊子はついてなかったので、久しぶりに見る名前の人とかも居て面白かったですね。
webでたまたま『さくさく』の方にも全裸立ち絵があると分かったので
本編でちゃんと使われているならちょっとやる気があがりますが、積みそうな予感…
元々の期待値をそこまで大きく見てなかったせいかざっと流しプレイしてみた『ハーヴェスト』は意外と面白かったです。
ただ個人的には世界観が大きくなるメインルートよりサブルートの方が好みでした。
今日は久しぶりにネット仲間と飲み会に行ってきたゆーいちです。
2-4が突破できずに投げていた『艦これ』ですがいろいろネタが聞けたしやる気あがったので
久しぶりに再開してみようかなぁという気分に(笑)

さて、6月分のエロゲを買ってきました。
自分でも珍しいタイプだと思うのですが本命は『ハーヴェストオーバーレイ』の方で
『恋がさくころ桜どき』の方はホント店に入ってからも結構買うかどうか結構悩みました…
製作期間の割にCGが少ないという噂もありますし
公式サイトのCGギャラリーすら埋まってない→やる気ない→実は地雷? という印象がどうしても。
まぁ結局、他に購入したい作品もないしなにより予約キャンセルはいかんということで引き取ってきましたが。

特典どーん。ある意味『さくさく』はこっちが本命←おいw
『さくさく』のクリアポスターはヒロインのおっぴろげと特典の絵にしてはかなりダイレクトエロスなんですが
ポスター自体の透明度が高すぎて遠目にはイマイチ絵が分かりくい感じ(だからセーフなのか?w)
布モノ、ドラマCDはエロス重視なのでまぁおいといて、個人的には2種の冊子がメインですかね。
『ハーヴェスト』の方は主に初期からのラフなどの設定メイン、『さくさく』の方は雑誌描き下ろしやゲストによるイラストメイン。
それぞれのコンセプトが違ってて面白かったのですが、後者の方がいろいろな原画家のイラストが見れる点で豪華かなぁ。
最近買ったゲームにこの手の冊子はついてなかったので、久しぶりに見る名前の人とかも居て面白かったですね。
webでたまたま『さくさく』の方にも全裸立ち絵があると分かったので
本編でちゃんと使われているならちょっとやる気があがりますが、積みそうな予感…
元々の期待値をそこまで大きく見てなかったせいかざっと流しプレイしてみた『ハーヴェスト』は意外と面白かったです。
ただ個人的には世界観が大きくなるメインルートよりサブルートの方が好みでした。
- 関連記事
-
- 7月分バナー更新
- 6月分購入
- きみと僕との騎士の日々(12)
スポンサーサイト