




花咲く乙女と恋の魔導書 イベント配布体験版
こんばんわんわん。
久しぶりにレビューっぽいものを書いてみようかと思います。
いや、ほんとひさしぶりすぐるな…(汗)

色々と体験版ぐらいは手を出しているのですが
今日はドリパ大阪でもらった『花咲く乙女と恋の魔導書』体験版の感想でも。
正直、『ADVだけのゲームなんてでぼのゲームじゃねえ!』というぐらい
でぼの巣製作所の『遊べるゲーム』が好きなゆーいちとしては待望のアクションRPGだけに期待作でありまする。
例によってタイトル画面がないので以下略(笑)。

主人公は辺境の村にやってきた冒険者・ライムとシーナのコンビ。
この二人がモンスターに襲われていたアインという少年を助けた所から物語は始まります。
明るいけどどこか抜けているライムと、しっかりしているようでライムにはメロメロなシーナ。
世界観を継いでいると言われていますが、どう見ても前作のヒロインの娘ですよねw
ビジュアルや使う系統の魔法だけでなく、母親や父親の趣味・口癖がそのまんまだったりと
プレイしている人にはニヤニヤ出来る設定です。

実はこのアイン、モンスターにショタ化の魔法をかけられた青年であることが判明。
おおう…せっかくだからライムたちにもロリ…はこれ以上はまずいかもしれないんで、
アダルト化の魔法でもかけてくれませんかね?←ぉいコラww
なにはともあれ、村長が用意してくれた家に3人で住むことになり、ギルドを育てていくことになります。
アインについてはライムは性格上初めから無警戒、
シーナは最初警戒していますが彼の合成師としての実力を知るにつけて関心を持っていく模様。

いよいよゲームパートの開始です。
流れとしては依頼を受ける(=レシピを手に入れる)→素材集め→アイテム合成して渡すor指定ボスを倒す、といった感じ。
体験版時点ではクエストは
・素材集め用フリークエスト(出入り自由)
・アイテム納品(アクションパート無し)
・ボス戦あり(ボスを倒すかやられるまで出入り不可)
の3種類のようですね。
クエストは基本一種しか受けれないのですが受けた時点でレシピが手に入るので
受注→キャンセルしてあらかじめ入手できるレシピをそろえておくのも手かもしれません。

さてアクションパート。
コントローラーも使えますがマウス一つでもサクサクプレイできる快適アクションです。
素材の入手方は
①敵を倒す
②MAPの『!』をクリック
の2点で、右下のリュックサックのようなアイコンにキラキラが飛んでいきます(何を入手したかはMAPクリア後)。
ギルド画面ではライム・シーナのキャラ切り替えは自由なのですが、アクションパート中は無理な模様。
ライムの方が攻撃範囲が広い(シーナは威力が高い?)ので雑魚的には有利ですが、
基本的に逃げ回って敵を集めて大魔法どっかーん、で終わるので(笑)
そこまで気にしないでいいかもしれません。
ボスだけは魔法発動後にこっちが硬直している間も攻めてくるので、ゲージを溜めて使用できる必殺技(?)が有利。

クリア画面はこんな感じ。
クエストのクリアのほかに、この『信頼度』がシナリオ進行や新たなクエストの出現に関係してきそうですね。
素材は基本合成材料ですが、そのまま道具屋に売ってお金にすることもできるようです。
体験版内だと、鉄鉱石5個→鉄板が一番面倒だった…(^^;

ステ画面についても少し。
ライム・シーナのレベルは独立しているので
キャラ指定クエスト、あるいはルートを考えると適当に交代でクエストに行かせてレベルを上げておくのが無難かも?
レベルは割とサクサクあがりますが、敵が雑魚なこともあって体感的にはHP以外分かりにくい印象。
体験版では二人の武器が1種ずつ作れるのですが、
攻撃力よりもモーションの高速化(攻撃後の隙が少なくなる)の方が快適です。
また、フードスロット内にアイテムが入っている場合うっかり右クリックなどで誤爆使用してしまうことがあるので、
ゆーいちは外しておきました。
回復アイテムが売ってないのでサクサクつかえないんですよ(^^;

最後に、箱庭パートについて。
おそらく体験版仕様だと思うのですが最初からいろいろアイテムを所持しており
置いたり引きずったり回したり、が体験できます。
見た目意外に何も変わらないのですが、本編ではアイテム設置によるイベントとかあったりするといいなぁ。
現状、いつもの体験版と違い「ここまでです」がない(?)ので終わりかどうか分からない(^^;
フリーとボス戦ありの素材集めクエストは何回もプレイできるので場合によってはがっつりレベルを上げることも可能?
とりあえず出現したレシピを一通り作る所までやってみましたが、「思った以上に期待できそう」という感じです。
前作『空を仰ぎて~』もそうだったんですが、やっぱりヌルヌル快適に動くアクションが楽しいですね。
ただ雑魚敵については上記のとおりワンパターンで行けそうな気もして、その辺で素材集めを作業と感じる人も居るかも。
…って、そんな人は最初から買わないだろうから問題ないか(笑)
何はともあれ、年末はがっつりこれで遊べそうです。
キャンペーン狙いでソフマップで予約しているのですが、シーナテレカ目的でもう1本ぐらい買ってもいいかな…?(笑)
<おまけ>

ボス戦後の勝利のポーズ。
ガッツポーズのライム、くるっと回った後ちょこんとつま先を立てるシーナ、どっちもかわえぇ(*´д`*)ハァハァ
「3Dキャラは萌えない」とか思ってて正直スマンかった!w
<おまけ2>

アインと別の意味でエロ要員として期待できそうな道具屋の女主人・マリーゴールド。
男女問わず小さい子が大好きで、アインだけでなくライムたちにも目をつけている危ないお人。
これは…エロイベント期待していいんだろうか?(笑)
個人的には本番Hはアインとだけでいいから、ライムやシーナとは微エロ系で希望。
<おまけ3>

今回も裸立ち絵(特典じゃないです)は健在(*´д`*)ハァハァ
一見無邪気な少女の戯れですが、よく分かってないライムと違いシーナはガチでレズ入ってる(汗)
このあと、性的に攻められ思わずライムがあげてしまった悲鳴を勘違いし、アインが風呂場に突貫。
きっちりシーナの鉄拳制裁を食らいますが…アイン、よくやった!(笑)
久しぶりにレビューっぽいものを書いてみようかと思います。
いや、ほんとひさしぶりすぐるな…(汗)

色々と体験版ぐらいは手を出しているのですが
今日はドリパ大阪でもらった『花咲く乙女と恋の魔導書』体験版の感想でも。
正直、『ADVだけのゲームなんてでぼのゲームじゃねえ!』というぐらい
でぼの巣製作所の『遊べるゲーム』が好きなゆーいちとしては待望のアクションRPGだけに期待作でありまする。
例によってタイトル画面がないので以下略(笑)。

主人公は辺境の村にやってきた冒険者・ライムとシーナのコンビ。
この二人がモンスターに襲われていたアインという少年を助けた所から物語は始まります。
明るいけどどこか抜けているライムと、しっかりしているようでライムにはメロメロなシーナ。
世界観を継いでいると言われていますが、どう見ても前作のヒロインの娘ですよねw
ビジュアルや使う系統の魔法だけでなく、母親や父親の趣味・口癖がそのまんまだったりと
プレイしている人にはニヤニヤ出来る設定です。

実はこのアイン、モンスターにショタ化の魔法をかけられた青年であることが判明。
おおう…せっかくだからライムたちにもロリ…はこれ以上はまずいかもしれないんで、
アダルト化の魔法でもかけてくれませんかね?←ぉいコラww
なにはともあれ、村長が用意してくれた家に3人で住むことになり、ギルドを育てていくことになります。
アインについてはライムは性格上初めから無警戒、
シーナは最初警戒していますが彼の合成師としての実力を知るにつけて関心を持っていく模様。

いよいよゲームパートの開始です。
流れとしては依頼を受ける(=レシピを手に入れる)→素材集め→アイテム合成して渡すor指定ボスを倒す、といった感じ。
体験版時点ではクエストは
・素材集め用フリークエスト(出入り自由)
・アイテム納品(アクションパート無し)
・ボス戦あり(ボスを倒すかやられるまで出入り不可)
の3種類のようですね。
クエストは基本一種しか受けれないのですが受けた時点でレシピが手に入るので
受注→キャンセルしてあらかじめ入手できるレシピをそろえておくのも手かもしれません。

さてアクションパート。
コントローラーも使えますがマウス一つでもサクサクプレイできる快適アクションです。
素材の入手方は
①敵を倒す
②MAPの『!』をクリック
の2点で、右下のリュックサックのようなアイコンにキラキラが飛んでいきます(何を入手したかはMAPクリア後)。
ギルド画面ではライム・シーナのキャラ切り替えは自由なのですが、アクションパート中は無理な模様。
ライムの方が攻撃範囲が広い(シーナは威力が高い?)ので雑魚的には有利ですが、
基本的に逃げ回って敵を集めて大魔法どっかーん、で終わるので(笑)
そこまで気にしないでいいかもしれません。
ボスだけは魔法発動後にこっちが硬直している間も攻めてくるので、ゲージを溜めて使用できる必殺技(?)が有利。

クリア画面はこんな感じ。
クエストのクリアのほかに、この『信頼度』がシナリオ進行や新たなクエストの出現に関係してきそうですね。
素材は基本合成材料ですが、そのまま道具屋に売ってお金にすることもできるようです。
体験版内だと、鉄鉱石5個→鉄板が一番面倒だった…(^^;

ステ画面についても少し。
ライム・シーナのレベルは独立しているので
キャラ指定クエスト、あるいはルートを考えると適当に交代でクエストに行かせてレベルを上げておくのが無難かも?
レベルは割とサクサクあがりますが、敵が雑魚なこともあって体感的にはHP以外分かりにくい印象。
体験版では二人の武器が1種ずつ作れるのですが、
攻撃力よりもモーションの高速化(攻撃後の隙が少なくなる)の方が快適です。
また、フードスロット内にアイテムが入っている場合うっかり右クリックなどで誤爆使用してしまうことがあるので、
ゆーいちは外しておきました。
回復アイテムが売ってないのでサクサクつかえないんですよ(^^;

最後に、箱庭パートについて。
おそらく体験版仕様だと思うのですが最初からいろいろアイテムを所持しており
置いたり引きずったり回したり、が体験できます。
見た目意外に何も変わらないのですが、本編ではアイテム設置によるイベントとかあったりするといいなぁ。
現状、いつもの体験版と違い「ここまでです」がない(?)ので終わりかどうか分からない(^^;
フリーとボス戦ありの素材集めクエストは何回もプレイできるので場合によってはがっつりレベルを上げることも可能?
とりあえず出現したレシピを一通り作る所までやってみましたが、「思った以上に期待できそう」という感じです。
前作『空を仰ぎて~』もそうだったんですが、やっぱりヌルヌル快適に動くアクションが楽しいですね。
ただ雑魚敵については上記のとおりワンパターンで行けそうな気もして、その辺で素材集めを作業と感じる人も居るかも。
…って、そんな人は最初から買わないだろうから問題ないか(笑)
何はともあれ、年末はがっつりこれで遊べそうです。
キャンペーン狙いでソフマップで予約しているのですが、シーナテレカ目的でもう1本ぐらい買ってもいいかな…?(笑)
<おまけ>

ボス戦後の勝利のポーズ。
ガッツポーズのライム、くるっと回った後ちょこんとつま先を立てるシーナ、どっちもかわえぇ(*´д`*)ハァハァ
「3Dキャラは萌えない」とか思ってて正直スマンかった!w
<おまけ2>

アインと別の意味でエロ要員として期待できそうな道具屋の女主人・マリーゴールド。
男女問わず小さい子が大好きで、アインだけでなくライムたちにも目をつけている危ないお人。
これは…エロイベント期待していいんだろうか?(笑)
個人的には本番Hはアインとだけでいいから、ライムやシーナとは微エロ系で希望。
<おまけ3>

今回も裸立ち絵(特典じゃないです)は健在(*´д`*)ハァハァ
一見無邪気な少女の戯れですが、よく分かってないライムと違いシーナはガチでレズ入ってる(汗)
このあと、性的に攻められ思わずライムがあげてしまった悲鳴を勘違いし、アインが風呂場に突貫。
きっちりシーナの鉄拳制裁を食らいますが…アイン、よくやった!(笑)
- 関連記事
-
- 花咲く乙女と恋の魔導書 WEB体験版
- 花咲く乙女と恋の魔導書 イベント配布体験版
- 今月の購入予定
スポンサーサイト