




ぜったい絶頂☆性器の大発明!!(3)
うぉぉ神採りアルケミーマイスターやりてぇよぉぉぉ!
でもコンプエース(先月号)の感想書き終えるまで自重と脳内ルールを決めたので我慢の字(TT)
とりあえずユエラルートの入り方の確定情報が来るまでは様子見かも?

改めましてこんばんわんだふる。
今日は『ぜったい(以下略)』から風璃ルートのあらすじと感想を。
前作が低価格作品だったこともありストーリーが非常にざっくりだったので
今回もオチがちょこっとあるだけかなと思って各ルートの感想はまとめるつもりだったのですが
意外にも(失礼)ちゃんとシナリオがあったので個別でまったり行こうかと。

自分たちを『正義の組織』と言って風璃を騙し続けていることに微妙な罪悪感を感じ始めてきた峡哉。
そんな状況の中プレシャスムーンが第二科学部を襲撃、峡哉や風璃も大ダメージを追ってしまいます。
辛うじて逃げ出しアイテムで傷を癒したものの峡哉は風璃たちがこれ以上傷つくことを恐れて彼女と空希に退部を勧告。
しかし『正義の活動を行っていればまた総帥に認めてもらえる』と
あくまでも純粋で前向きな風璃を見てついに罪の意識に耐えられなくなってしまいます。

父・峡介(前作の主人公)が過去に自分と同じことをしていたという、衝撃の告白。
ここで前作と近作のヒロインたちの関係が明かされます。
風璃とささらに関してはなんとなく予想できましたが、空希生誕の秘密はちょっと想定外でしたわ(^^;
恭介の言葉でようやく罪を償う決意を固めまずは風璃に謝ろうと彼女を探すのですが、
先にプレシャスムーンに見つかってしまうことに。

足を洗いたいと語り、無抵抗でプレシャスムーンの魔法攻撃を受け続けてボロボロになる峡哉。
そこに風璃が登場し峡哉(総帥)をかばうのですが
以前同じ手で騙された(と思っている)プレシャスムーンが風璃ごと攻撃しようとしているのを見て
峡哉はやむをえずアイテム(非エロ)を使用し彼女を無力化。
流れのままに風璃に告白し、さらに正体を明かしてこれまで騙していたことも謝罪。
エンディングでは風璃を総帥に、峡哉を戦闘員2号に格下げした真・第二科学部として
今度こそ本当に学園の平和を護っていこうとする様子が書かれています。
峡介がおいしいところを持っていくため、一番前作とつながりのある風璃ルート。
少なくともこのルートだけはプレイ前に前作をやっておくのがオススメですね。
本編に同梱されているし、話も短いのでさっくり補完できると思います。
<おまけ>

今回の注目アイテムは
精神干渉し、より本格的におままごとが出来る『ファミリーマット』 。
本来はHアイテムではないはずなのですが、これまでHの意味を間違えて教えていたのでこういう流れに。
最寄にあり一番使うコンビニがファミマなんですが、しばらくはこのシーンが浮かびそうで困りますわ(^^;
でもコンプエース(先月号)の感想書き終えるまで自重と脳内ルールを決めたので我慢の字(TT)
とりあえずユエラルートの入り方の確定情報が来るまでは様子見かも?

改めましてこんばんわんだふる。
今日は『ぜったい(以下略)』から風璃ルートのあらすじと感想を。
前作が低価格作品だったこともありストーリーが非常にざっくりだったので
今回もオチがちょこっとあるだけかなと思って各ルートの感想はまとめるつもりだったのですが
意外にも(失礼)ちゃんとシナリオがあったので個別でまったり行こうかと。

自分たちを『正義の組織』と言って風璃を騙し続けていることに微妙な罪悪感を感じ始めてきた峡哉。
そんな状況の中プレシャスムーンが第二科学部を襲撃、峡哉や風璃も大ダメージを追ってしまいます。
辛うじて逃げ出しアイテムで傷を癒したものの峡哉は風璃たちがこれ以上傷つくことを恐れて彼女と空希に退部を勧告。
しかし『正義の活動を行っていればまた総帥に認めてもらえる』と
あくまでも純粋で前向きな風璃を見てついに罪の意識に耐えられなくなってしまいます。

父・峡介(前作の主人公)が過去に自分と同じことをしていたという、衝撃の告白。
ここで前作と近作のヒロインたちの関係が明かされます。
風璃とささらに関してはなんとなく予想できましたが、空希生誕の秘密はちょっと想定外でしたわ(^^;
恭介の言葉でようやく罪を償う決意を固めまずは風璃に謝ろうと彼女を探すのですが、
先にプレシャスムーンに見つかってしまうことに。

足を洗いたいと語り、無抵抗でプレシャスムーンの魔法攻撃を受け続けてボロボロになる峡哉。
そこに風璃が登場し峡哉(総帥)をかばうのですが
以前同じ手で騙された(と思っている)プレシャスムーンが風璃ごと攻撃しようとしているのを見て
峡哉はやむをえずアイテム(非エロ)を使用し彼女を無力化。
流れのままに風璃に告白し、さらに正体を明かしてこれまで騙していたことも謝罪。
エンディングでは風璃を総帥に、峡哉を戦闘員2号に格下げした真・第二科学部として
今度こそ本当に学園の平和を護っていこうとする様子が書かれています。
峡介がおいしいところを持っていくため、一番前作とつながりのある風璃ルート。
少なくともこのルートだけはプレイ前に前作をやっておくのがオススメですね。
本編に同梱されているし、話も短いのでさっくり補完できると思います。
<おまけ>

今回の注目アイテムは
精神干渉し、より本格的におままごとが出来る『ファミリーマット』 。
本来はHアイテムではないはずなのですが、これまでHの意味を間違えて教えていたのでこういう流れに。
最寄にあり一番使うコンビニがファミマなんですが、しばらくはこのシーンが浮かびそうで困りますわ(^^;
- 関連記事
-
- ぜったい絶頂☆性器の大発明!!(4)
- ぜったい絶頂☆性器の大発明!!(3)
- ぜったい絶頂☆性器の大発明!!(2)
スポンサーサイト
コメントの投稿
>最寄にあり一番使うコンビニがファミマなんですが、しばらくはこのシーンが浮かびそうで困りますわ(^^;
「駄目だこいつ…早く何とかしないと…」って、突っ込んでしまったり。
ソレにしても風璃はかわいいなぁハァハァ(;´Д`)ハァハァ
ソレにしても風璃はかわいいなぁハァハァ(;´Д`)ハァハァ
歌も歌っちゃいそうです
「アナタと家族に、ファミリーマット♪」(例のリズムで)
クリア後のおまけで説明されるアイテム紹介にもネタが多すぎて笑えます。
ただのアホの子じゃなかったですわ。風璃、恐ろしい子っ…
クリア後のおまけで説明されるアイテム紹介にもネタが多すぎて笑えます。
ただのアホの子じゃなかったですわ。風璃、恐ろしい子っ…