




神楽早春賦 WEB体験版(ボイス有ver.)
おはこんばんちは。
今日は一日最近強制終了しまくるPCと格闘していたゆーいちです。
まずGeforceのサイトをチェック。お、パッチ出ているじゃないですか、更新更新→ダメ
外付けドライブが怪しい→スキャン&デフラグしてみる→ダメ
そういえば最近掃除してないなぁということで本体を開けて埃掃除→ダメ
といった感じでどうしようもなく、明日新しいPCを買いに行く算段を立てていたのですが…
どうも原因は外付けHDDのコンセントだったようです。
6個ぐらい差込口があってスイッチでONOFFできるようになっているタイプなのですが
この外付けHDDのコンセントだけアダプタがでかくてスイッチを圧迫していたんですよね。
それが何かの拍子で動いてONとOFFの中間ぐらいになっていた模様。
とりあえずON状態でテープで固定したら直ったようですが過剰なONOFFでHDDに負担かかってそうですな…
今の外付けHDDに全エロゲとキャプチャ画像とか入っているんで壊れると非常に困る(汗)

ということでようやく『神楽早春賦』の体験版プレイです。
公式の予告どおりにボイス有ver.が差し替え公開されたのでそっちをやってみましたよ。

誠一郎ら前作の主人公とヒロインが用事で居ない学園。
モズを封じている学園内の結界の様子がおかしいことに桜姫が気づくところから事件は始まります。
ということで今回の主役は3バカ・奏たち見習い退魔士。
真が治療役ということで主人公ポジションを一応受け継いでいますが、
前作でのヘタレっぷりに神楽史上最弱の主人公になりそうな予感しかないぞ(汗)

異界の奥でなぜか以前の様子を取り戻しているようなモズと出会い緊張を高める奏と晶ですが、
そこに乱入してきた輪入道によって晶が魂を奪われてしまう事態に。
奏が帰還の符を使ったことで辛うじて全てを奪われずに済んだ晶の魂はなんと妖精サイズに縮んでしまいます。
晶の魂が輪入道に消化される前に倒し、取り戻す。
こうして奏は妖精サイズの晶と共に(それでも真よりは役に立つらしいww)再び異界に挑むことになります。

一章ボス・輪入道。
HPがやや高めなのでガチンコで殴りあうとレベル5程度では力負けします。
かなりの確率で特殊攻撃を使いこちらの攻撃力を半減させてくるので地味に厄介。
ダメージ増加+気絶の猛襲斬は状態異常がかかってないときに使うようにし、
攻撃力半減時はニトロなどのアイテムで攻めるのがよさそうです。
大蜘蛛で毒にするか、油すましの火炎攻撃で削るかするとさらに安定。
何もないときは素直に帰還の符で帰るのがベターだと思いますね。

輪入道を倒したのに、帰ってこない晶の魂。
う~ん、これは輪入道に魂を集めさせている黒幕がいるってことかな?
モズかもしれないんですが彼は最初に輪入道が登場したとき驚いてましたしねぇ…
疑問に思う奏たちの前に、晶同様に輪入道に力を奪われた妖怪・ダイダラボッチが登場し、
連れて帰ってくれるように頼んできます。
元ネタはアホほどデカい妖怪のはずなのになぜかショタ化。
それはいいんですが、ヒロインたちとのHシーンとか勘弁してくださいよ。
真がそもそもショタ受け属性っぽいですし、被りますからねw
システムやHシーンの流れは本編と全く変わらないんですが
結構キャラのデザインや性格が変わっているような気がして微妙に違和感を感じますね。
メインキャラの立ち絵も描き直しているようですが、奏はいい感じ、晶はちょっと微妙になったかな…(※主観です)
ただ期待通りHシーンの奏はエロかったです。ボイスがついてさらにドン!という感じで(笑)
製品版ではやっぱりあの妖怪とかあの妖怪とかあの妖怪の(←訳分からんw)Hシーンが楽しみですね。
無論新妖怪にも期待ですが。
<おまけ>

なんかミニ晶がかわいいんですけど!
普段は真に対して理不尽暴力系よりなツンデレ、
ミニになってからも「やっべ妖精たのしー!」とお気楽な様子を見せていた晶ですが、
奏の前でふと不安を漏らすのがなんかいいですな。
もうずっとこのままで居てくれ。←こらw
<おまけ2>

治療というかHの経験が無い真に、桜姫の依頼でHな授業をしてくれる未亡人さん。
おかしい…ゆーいちはいつのまにSQUEEZのゲームをプレイしていたのだろうか(笑)
なんか鬼道丸とのHシーンもあるようですし、結構真とのHに乗り気な美里さんが
微妙に本編とキャラ違ってるような気がする…
<おまけ3>

奏タソえろいよ奏タソ(*´д`*)ハァハァ
この体験版で出てくる敵は大蜘蛛・油すまし・BOSSの輪入道の3種類で
恒例どおり初回と2回目以降の2シーンずつ収録されています。
個人的には、本番よりこの検査の時の奏の恥らっている表情が一番よかったです。
今日は一日最近強制終了しまくるPCと格闘していたゆーいちです。
まずGeforceのサイトをチェック。お、パッチ出ているじゃないですか、更新更新→ダメ
外付けドライブが怪しい→スキャン&デフラグしてみる→ダメ
そういえば最近掃除してないなぁということで本体を開けて埃掃除→ダメ
といった感じでどうしようもなく、明日新しいPCを買いに行く算段を立てていたのですが…
どうも原因は外付けHDDのコンセントだったようです。
6個ぐらい差込口があってスイッチでONOFFできるようになっているタイプなのですが
この外付けHDDのコンセントだけアダプタがでかくてスイッチを圧迫していたんですよね。
それが何かの拍子で動いてONとOFFの中間ぐらいになっていた模様。
とりあえずON状態でテープで固定したら直ったようですが過剰なONOFFでHDDに負担かかってそうですな…
今の外付けHDDに全エロゲとキャプチャ画像とか入っているんで壊れると非常に困る(汗)

ということでようやく『神楽早春賦』の体験版プレイです。
公式の予告どおりにボイス有ver.が差し替え公開されたのでそっちをやってみましたよ。

誠一郎ら前作の主人公とヒロインが用事で居ない学園。
モズを封じている学園内の結界の様子がおかしいことに桜姫が気づくところから事件は始まります。
ということで今回の主役は
真が治療役ということで主人公ポジションを一応受け継いでいますが、
前作でのヘタレっぷりに神楽史上最弱の主人公になりそうな予感しかないぞ(汗)

異界の奥でなぜか以前の様子を取り戻しているようなモズと出会い緊張を高める奏と晶ですが、
そこに乱入してきた輪入道によって晶が魂を奪われてしまう事態に。
奏が帰還の符を使ったことで辛うじて全てを奪われずに済んだ晶の魂はなんと妖精サイズに縮んでしまいます。
晶の魂が輪入道に消化される前に倒し、取り戻す。
こうして奏は妖精サイズの晶と共に(それでも真よりは役に立つらしいww)再び異界に挑むことになります。

一章ボス・輪入道。
HPがやや高めなのでガチンコで殴りあうとレベル5程度では力負けします。
かなりの確率で特殊攻撃を使いこちらの攻撃力を半減させてくるので地味に厄介。
ダメージ増加+気絶の猛襲斬は状態異常がかかってないときに使うようにし、
攻撃力半減時はニトロなどのアイテムで攻めるのがよさそうです。
大蜘蛛で毒にするか、油すましの火炎攻撃で削るかするとさらに安定。
何もないときは素直に帰還の符で帰るのがベターだと思いますね。

輪入道を倒したのに、帰ってこない晶の魂。
う~ん、これは輪入道に魂を集めさせている黒幕がいるってことかな?
モズかもしれないんですが彼は最初に輪入道が登場したとき驚いてましたしねぇ…
疑問に思う奏たちの前に、晶同様に輪入道に力を奪われた妖怪・ダイダラボッチが登場し、
連れて帰ってくれるように頼んできます。
元ネタはアホほどデカい妖怪のはずなのになぜかショタ化。
それはいいんですが、ヒロインたちとのHシーンとか勘弁してくださいよ。
真がそもそもショタ受け属性っぽいですし、被りますからねw
システムやHシーンの流れは本編と全く変わらないんですが
結構キャラのデザインや性格が変わっているような気がして微妙に違和感を感じますね。
メインキャラの立ち絵も描き直しているようですが、奏はいい感じ、晶はちょっと微妙になったかな…(※主観です)
ただ期待通りHシーンの奏はエロかったです。ボイスがついてさらにドン!という感じで(笑)
製品版ではやっぱりあの妖怪とかあの妖怪とかあの妖怪の(←訳分からんw)Hシーンが楽しみですね。
無論新妖怪にも期待ですが。
<おまけ>

なんかミニ晶がかわいいんですけど!
普段は真に対して理不尽暴力系よりなツンデレ、
ミニになってからも「やっべ妖精たのしー!」とお気楽な様子を見せていた晶ですが、
奏の前でふと不安を漏らすのがなんかいいですな。
もうずっとこのままで居てくれ。←こらw
<おまけ2>

治療というかHの経験が無い真に、桜姫の依頼でHな授業をしてくれる未亡人さん。
おかしい…ゆーいちはいつのまにSQUEEZのゲームをプレイしていたのだろうか(笑)
なんか鬼道丸とのHシーンもあるようですし、結構真とのHに乗り気な美里さんが
微妙に本編とキャラ違ってるような気がする…
<おまけ3>

奏タソえろいよ奏タソ(*´д`*)ハァハァ
この体験版で出てくる敵は大蜘蛛・油すまし・BOSSの輪入道の3種類で
恒例どおり初回と2回目以降の2シーンずつ収録されています。
個人的には、本番よりこの検査の時の奏の恥らっている表情が一番よかったです。
スポンサーサイト